ご案内
-
2025年06月23日 14:18:41
-
すすんでやります!成美の子
【合言葉:あうことば】
笑顔!夢!チャレンジ!
元気!誠実!あふれでる成美っ子!
★成美小学校の学校ホームページが新しくなりました。
★学校の様子はこちらからご覧ください。
(メニュー「学校の様子」に移動します)
- 2025年09月18日 13:55:44
- 2025年09月18日 13:40:30
- 2025年09月17日 18:34:53
- 2025年09月16日 11:30:21
- 2025年09月12日 10:45:08
-
2025年07月14日 18:17:10
交通安全リーダーと語る会 資料公開について - 7月2日(水)に「交通安全リーダーと語る会」が行われました。 その際に、子どもたちが調べた地区の危険個所についての資料を添付しますので、各地区の参考にしていただければ幸いです。 ※下記の地区名をクリックしてください。 〇小山1区 〇小山4区 〇生土 〇音渕 〇落合 〇藤曲 〇中島 〇湯船・柳島
-
2025年07月07日 13:20:03
7月7日 活動の様子 - 不審者対応訓練 生活安全課や交通指導員さんによる、不審者対応訓練が行われました。知らない人に声をかけられたときの対応について全校で学びました。これから夏休みに入るので、今日学んだことを忘れずに生活しましょう。
-
2025年06月04日 14:46:21
タイムカプセル展示期間終了のお知らせ - タイムカプセルの展示は令和7年6月30日(金)にて終了となりました。 今後はケースにて保管しますので、中身を確認したい場合は成美小までお問い合わせください。
-
2025年09月18日 13:55:44
9月18日 活動の様子 - 稲刈り(5年生) 本日、5年生の稲刈りが行われました。5月に植えた苗が金の稲穂を実らせていました。子どもたちは、慣れない鎌を使いながら、丁寧に刈り取りました。米の収穫の大変さを体験することができました。ご協力いただいた地域の皆様、本当にありがとうございました。
-
2025年09月18日 13:40:30
9月18日 みどりの防災授業(4年生) - みどりの防災授業(4年生) 外部講師の方にお越しいただき、4年生は「地震や津波が起こったらどうするのか」を学習しました。4年生が一番驚いていたのは、「日本では、1日に700回くらい地震が起きている」ということでした。クイズになっていたのですが、700回と思っていた人は少なく、みんなで「えーーー。」と声をあげていました。 講師の方に「今日勉強したことをおうちの人に伝えてくださいね。」と
-
2025年09月17日 18:34:53
9月17日 学習の様子 - 体育(2年生) 2年生の体育では、リレーの学習をしています。バトンパスをどうやったらもっと速く走れるのか、子どもたちは課題を持ちながら活動しています。リードや声掛けを工夫して少しでも速く走れるように頑張っています。
-
2025年09月16日 11:30:21
9月16日 活動の様子 - 運動会の練習 本日より、全校での運動会練習が始まりました。今日は開会式から体操の体系への異動を練習しました。1年生は初めてで、慣れない部分もありましたが、本番に向けてこれから練習を重ねていきます。
-
2025年09月12日 10:45:08
9月12日 活動の様子 - オープンスクール 本日はオープンスクールでした。普段の授業の様子を保護者の皆様に参観していただきました。朝早くからご参観いただき、ありがとうございました。 全校集会 本日の全校集会では、運動会のスローガンが発表されました。また、優秀な成績をおさめた児童へ表彰も行われました。成美っ子の活躍が輝いています。
- 2025年09月18日 18:53:41
- 2025年09月18日 16:28:14
- 2025年09月18日 15:19:54
- 2025年09月18日 14:27:42
- 2025年09月18日 14:27:13