学校の様子


検索
カテゴリ:学校の様子
11月27日 活動の様子

 朝清掃 

本日、朝清掃が行われました。それぞれの学年で割り当てられた場所を一生懸命きれいにしました。一日のスタートを気持ちよく切ることができました。

公開日:2025年11月27日 17:00:00

カテゴリ:学校の様子
11月26日 学習の様子

 学習の様子(1~6年生) 

公開日:2025年11月26日 11:00:00

カテゴリ:学校の様子
11月25日 活動の様子

 社会科見学(5年生) 

本日、5年生は静岡・焼津方面へ社会科見学に行きました。水産加工センターでは、かつおのできるまでの過程を学び、実際に削り節の体験もしました。また、国宝である久能山東照宮では、社殿や博物館などを見学し、文化遺産を感じることができました。

 

 

 南極クラス(3・4年生) 

本日、南極クラスが開催されました。元南極観測隊委員より、南極での生活や環境、生き物について実体験の講話をいただきました。将来の夢や希望につながる、貴重な体験となりました。

公開日:2025年11月25日 18:00:00
更新日:2025年11月25日 20:44:48

カテゴリ:学校の様子
11月21日 学習の様子

 算数(1年生) 

1年生は2桁の足し算を学習しています。暗算であったり、サクランボに分けたりと、今まで習ったことを思い出しながら、学習ワークに取り組みました。

公開日:2025年11月21日 16:00:00

カテゴリ:学校の様子
11月20日 活動の様子

 焼き芋づくり(2年生) 

1学期に挿したサツマイモが大きく育ち、たくさん収穫できました。今日は収穫したサツマイモで焼き芋を焼きました。子どもたちは、新聞紙とアルミホイルで巻いたサツマイモを緊張しながら火にくべていました。

公開日:2025年11月20日 10:00:00
更新日:2025年11月20日 13:59:58

カテゴリ:学校の様子
11月19日 活動の様子

 マラソン大会 

本日、マラソン大会が行われました。天候もよく、それぞれの学年が決められた時刻にスタートしました。子どもたちが最後まで、頑張って走る姿に応援の声が響き渡りました。運営にご協力いただいたPTA役員の皆様、温かい声援を送ってくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。

公開日:2025年11月19日 12:00:00
更新日:2025年11月19日 13:40:15

カテゴリ:学校の様子
11月18日 活動の様子

 生活科遠足(2年生) 

本日、2年生の生活科遠足が行われました。バスや電車などの公共交通機関を利用し、御殿場プレミアムアウトレットへ行きました。学校で学んだバスや電車の乗り方を実際に体験しました。駅員さんにも丁寧に対応していただき、学びの大きい一日でした。進んで挨拶をし、マナーを守て行動できました。

公開日:2025年11月18日 17:00:00
更新日:2025年11月18日 18:07:24

カテゴリ:学校の様子
11月17日 活動の様子

 朝活動の様子 

本日の朝は、学級活動です。プリントや読書、タブレットなど各学級に応じた活動をしています。短い時間ですが、様々な活動に取り組んでいます。

公開日:2025年11月17日 08:00:00

カテゴリ:学校の様子
11月14日 活動の様子

 アサフィット(持久走の練習) 

来週のマラソン大会に向けて、アサフィットにも力が入っています。5分間・7分間と自分の走る距離に対して、ペースを考えながら走る姿に本番への意気込みを感じました。

公開日:2025年11月14日 11:00:00
更新日:2025年11月14日 12:15:02

カテゴリ:学校の様子
11月13日 修学旅行から帰ってきました

 修学旅行 終わりの会 

2日間の修学旅行を終え、6年生が無事に帰校しました。バスから降りた子どもたちの表情から、充実した2日間を過ごしたことが伺えました。卒業まであと4ヶ月です。残りの行事も一つずつ思い出を作っていきましょう。温かく送り出していただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。

公開日:2025年11月13日 18:00:00
更新日:2025年11月14日 12:02:49