INFORMATION

小山町立成美小学校
〒410-1304
静岡県駿東郡小山町藤曲150


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 8142
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。

ご案内

2025年06月23日 14:18:41


すすんでやります!成美の子
 

【合言葉:あうことば】

笑顔!夢!チャレンジ!

元気!誠実!あふれでる成美っ子!


 

★成美小学校の学校ホームページが新しくなりました。

★学校の様子はこちらからご覧ください。
(メニュー「学校の様子」に移動します)


 

お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2025年07月14日 18:17:10
交通安全リーダーと語る会 資料公開について
7月2日(水)に「交通安全リーダーと語る会」が行われました。 その際に、子どもたちが調べた地区の危険個所についての資料を添付しますので、各地区の参考にしていただければ幸いです。 ※下記の地区名をクリックしてください。 〇小山1区 〇小山4区 〇生土 〇音渕  〇落合   〇藤曲  〇中島 〇湯船・柳島  
2025年07月07日 13:20:03
7月7日 活動の様子
 不審者対応訓練  生活安全課や交通指導員さんによる、不審者対応訓練が行われました。知らない人に声をかけられたときの対応について全校で学びました。これから夏休みに入るので、今日学んだことを忘れずに生活しましょう。
2025年06月04日 14:46:21
タイムカプセル展示期間終了のお知らせ
タイムカプセルの展示は令和7年6月30日(金)にて終了となりました。 今後はケースにて保管しますので、中身を確認したい場合は成美小までお問い合わせください。

学校の様子WHAT'S NEW一覧を見る

2025年07月18日 10:26:36
活動の様子
 5年生(総合)  本日、5年生の総合では、地域の方に来校していただき、お米に関する質問をしました。また、消毒等を行うドローン飛行の実演もしていただきました。ドローンの実演では、他学年も見学をして、飛び上がるドローンに歓声があがりました。お忙しい中、御協力いただいた地域の皆様、本当にありがとうございました。      朝フィット  ここ数日、雨が続きましたが、今日
2025年07月17日 09:22:06
7月17日 活動の様子
 2年生(生活)  トウモロコシの皮むきを体験しました。外側の皮から順番に向くことや、ひげの本数が実の個数であることも知りました。皮をむいて顔を出したトウモロコシを見ると、子どもたちはとても嬉しそうでした。  朝活動  今日の朝活動は、学級の日でした。タブレットや問題集で課題を進めたり、学級掲示物を作成したりと学年により様々な活動に取り組みました。  
2025年07月16日 10:28:51
7月16日 授業の様子
 1年生(国語)  本日、書道科で「十」の文字を練習しました。横画と縦画の組み合わせになりますが、筆の使い方に注意しながら真剣に書きました。  2年生(音楽)  鍵盤ハーモニカを使って「きらきらぼし」練習しました。それぞれの指を使い、リズムよく演奏できるように頑張りました。
2025年07月15日 12:48:53
7月15日 学習の様子
 4年生(ジュニア防災リーダー養成講座)  本日、危機管理局の皆様による「ジュニア防災リーダー養成講座」が行われました。地震から身を守るための行動や実際に簡易トイレや防災食、パーティションを体験することにより、防災に対する意識を高めました。  3年生(図工)  布に触れた感触から、画用紙の上に、自分で思い描いた形を表現しました。子どもたちは、いろいろな形を模索していました。布を準備してい
2025年07月14日 11:26:03
7月14日 活動の様子
 5・6年生(着衣泳)  本日、5・6年生は着衣泳を行いました。服を着て水につかってしまった場合は、慌てずに体を仰向けにして浮いたり、服の中に空気を閉じ込めて浮力にしたりすることを学びました。