-
カテゴリ:学校の様子
10月30日 活動の様子 -
朝運動(アサフィット)
本日のアサフィットより、持久走大会に向けての練習に入りました。低学年は5分間走、中・高学年は7分間走と学年に応じた時間で練習をしています。寒さも増してきましたが、体を動かし体力を高めていきましょう!
公開日:2025年10月30日 08:00:00
更新日:2025年10月30日 09:41:43
-
カテゴリ:学校の様子
活動の様子 -
10月29日 全校集会
本日の全校集会では、辞令伝達を行いました。児童会役員や委員会委員長、各学年の学級委員は呼名されると全員、大きな声で返事をして辞令を受け取りました。後期の活動もきっと素晴らしいものになると感じました。また、併せて北駿音楽会で素晴らしい歌声を披露した3・4年生への表彰も行いました。
公開日:2025年10月29日 10:00:00
更新日:2025年10月29日 12:02:13
-
カテゴリ:学校の様子
10月28日 活動の様子 -
新体力テスト(1年生~6年生)
本日、新体力テストが行われました。ボール投げや50m走など、秋の記録を測りました。春の記録を更新した子どももたくさんいました。これからも体力をつけてがんばりましょう。
公開日:2025年10月28日 10:00:00
更新日:2025年10月28日 15:15:33
-
カテゴリ:学校の様子
10月27日 活動の様子 -
交流会の様子(4年生)
本日、交流籍のお友達と2回目の活動を行いました。みんなで動物園や水族館の絵を描いたり、モルックやラダーゲッターで遊んだりしました。今日も短い時間ではありましたが、楽しく交流することができました。
走り方教室(5・6年生)
5・6年生は、2回目の走り方教室を行いました。体幹を鍛える準備運動や駅伝形式の練習などに取り組むことで、持久走大会に向けて、走り方の知識を深めることができました。
公開日:2025年10月27日 12:00:00
-
カテゴリ:学校の様子
10月24日 5年生 3校交流道徳授業 -
3校交流 道徳授業(5年生)
10月24日(金)、5年生は3校交流のため、バスで明倫小学校へと出かけました。
今回の交流は、成美小学校・明倫小学校・足柄小学校の5年生をシャッフルし、3クラスに分かれて道徳の授業を行いました。「ネット上の友だち」という教材でお互いの考えを伝え合ったのですが、多様な考えが出てきて学びが深まったそうです。
最後の全体会では、成美っ子たちが積極的に授業の感想を発表したそうです。『すすんでやります!成美の子』を意識した行動ができて、さすが5年生!と感心しました。
公開日:2025年10月24日 15:00:00
-
カテゴリ:学校の様子
10月24日 3・4年生北駿音楽会 -
北駿音楽会(3・4年生)
10月24日(金)、いよいよ北駿音楽会本番です。写真撮影は、リハーサルのみ許されていたので、そのときの写真を掲載します。
少し緊張気味だった3・4年生。短い時間の中で、ポイントを絞ったリハーサルをしました。最後の「みらいへー」のところを合わせると、聴いていた舞台裏の先生方が「きれい!」「うまいなあ。」とつぶやいていたのを、私は聞き逃しませんでした。
本番は、2番めに登場でした。広い会場で、素敵な合唱を披露しました。最後のハーモニーもきれいに響き渡っていました。
3・4年生のみなさん、感動をありがとうございました。
公開日:2025年10月24日 14:00:00
更新日:2025年10月24日 15:36:09
-
カテゴリ:学校の様子
10月23日 学習の様子 -
外国語活動(5・6年生)
5年生は、自分のヒーローについてどのように紹介すれば伝わるのかを学習しています。6年生は自分の生きたい国について、国名を覚えたり、その国につて調べたりしています。
公開日:2025年10月23日 13:00:00
-
カテゴリ:学校の様子
10月22日 活動の様子 -
北駿音楽会壮行会
昼休みに児童会企画「北駿音楽会壮行会」が行われました。10月24日(金)に開催される本番を前に、全校児童へ3・4年生の素晴らしい歌声を披露しました。また、1・2・5・6年生からは暖かいメッセージを送りました。本番も会場の皆さんに、この歌声を届けてください!
おはなし広場
おはなし広場が再開して、1年が経ちました。読み聞かせボランティアの皆さんは、子どもたちが楽しめる本を選んで読んでくれます。何を読んでくれるのか毎回楽しみにしている子どもたちです。ボランティアの皆様、これからもよろしくお願いします。
公開日:2025年10月22日 10:00:00
更新日:2025年10月22日 14:49:54
-
カテゴリ:学校の様子
10月21日 活動の様子 -
なかよし交流会(2・3組)
本日、須走中学校で「なかよし交流会」が行われました。たくさんの友達と、体ジャンケンや風船バレーで、楽しく交流しました。
公開日:2025年10月21日 15:00:00
-
カテゴリ:学校の様子
10月17日 活動の様子 -
バスの乗り方教室(2年生)
本日、2年生は「バスの乗り方教室」を行いました。校地内に駐車されたEVバスの説明を受けました。また、実際に乗車券を取ってバスに乗車する体験もさせていただきました。これから自分だけでバスに乗れるようになりそうですね。
公開日:2025年10月17日 13:00:00
更新日:2025年10月17日 14:14:40