カテゴリ:学校の様子
6月23日 学習の様子
カテゴリ:学校の様子
6月23日 学習の様子
1年生(水泳)
小学校で初めての水泳の授業でした。広いプールで大喜びです。
2年生(算数)
計算問題をたくさんやりました。丸つけまでがんばりました。
3年生(外国語)
1~12までの数え方を学習しました。
4年生(水の出前授業)
私たちの飲み水について、どのように水道まで届くのかを学びました。
5年生(国語)
文章の構成についてみんなで確認しました。
6年生(算数)
分数の割り算についての意味を友達の意見を聞きながら考えました。
2組(体育)
初めての水泳で先生と一緒にプールへ入りました。
3組(国語)
学習した漢字も覚えて使うことができるようになりました。
4~6年生(委員会)
どこの委員会も、6月の活動の反省・次につなげることを話し合った後、7月に向けての活動をしていました。わたしがちょこっとおじゃましたとき、児童会は七夕集会で行う劇の台本の読み合わせ、体育委員会は運動場の草取り、図書委員会は本の整頓などを進んでやっていました。4・5・6年生のみなさん、ありがとうございます。
公開日:2025年06月23日 11:00:00
更新日:2025年06月23日 15:45:15