カテゴリ:学校の様子
6月25日 活動の様子

カテゴリ:学校の様子 6月25日 活動の様子

 5年生(自然教室) 

本日、5年生の自然教室1日目です。初めて成美小・明倫小・足柄小と一緒に自然教室を行いました。入所式と15時からのレクリエーションは、成美小が企画をして行いました。じゃんけん列車と王様ドッジボールです。その他にも、みんなで長縄跳びをやったり、カレーを作って食べたり、充実した活動を行っています。夜には、キャンプファイヤーをやる予定です。

 

 
 
 
 
 
 
 

  家庭教育学級  

第2回学習会が開催されました。今回は『張りぼてクラフト』で型に絵を描いて思いのままにペイントしました。皆さん素敵な作品に仕上がりました。

 5年生(自然教室) 夜の部 

 17:20からは、お楽しみの夕食です。食堂で自分の食べたいものをとって、食べました。バランスを考えて野菜をきちんと食べている人、ミニたい焼きを嬉しそうに食べている人……様々でした。

 18:30からキャンプファイヤーを行いました。雨の心配もありましたが、予報では大丈夫そうだったので、実行しました。キャンドルサービスも厳かでよいものですが、キャンプファイヤーは迫力がありました。火の神の登場と点火台への点火、ダンスやレクリエーションコーナー……楽しい時間を過ごしました。

 キャンプファイヤーが終わると、部屋で振り返りをし、入浴となりました。お風呂でさっぱりしてきた子どもたちは、お部屋でまったり。すごくよい表情で、写真をとりました。

最後に、班長会議も行いました。各班で、頑張ったこと、明日への課題について出し合いました。

明日も、頑張ります!!

公開日:2025年06月25日 11:00:00
更新日:2025年06月25日 21:48:34